ウォーターサーバーのお申込みに関するご質問

申し込みの際、証明書は必要ですか? ※WEB申し込みの際は証明書は不要です。(クレジットカード決済となります)


申込後、約何日で届きますか? 業社設置コースで約2週間~3週間、セルフ設置コースで1週間~2週間でのお届けになります。
設置に際して工事等は必要でしょうか? 必要ありません。
自分で設置する場合、設置作業は簡単ですか? 設置作業はドライバー等の工具も必要なく、洗浄しながら上へ上へ重ねていくようなイメージですのでそれほど難しくありません。 初めてのユーザーが説明書を見ながら組み立てると、お水をろ過する時間も含め約45分ほどかかります。 セルフ設置が不安な方は業社設置コース(ヤマトホームコンビニエンス)をご利用ください。
設置スペースはどれくらい必要ですか? A4のコピー用紙の一回り大きいくらいのサイズですので小スペースで設置できます。フタを開けて水を注ぐ高さが必要になりますので上方に少し余裕をお持ちください。ロングタイプとショートタイプでは高さの他に幅が若干異なります。 【サイズ/重量】 ロングタイプ:幅27cm×奥行32cm×高さ139cm(浄水タンク込) 重量17kg ショートタイプ:幅31cm×奥行32cm×高さ91cm(浄水タンク込) 重量12kg
使用するのは水道水で大丈夫ですか? 日本国内の水道水は、51項目の水質基準をクリアした安全で安心なお水です。 これは、18項目の水質基準をクリアする必要があるミネラルウォーターよりもはるかに厳しい数字です。 アクアバンクのろ過材とタンク等も国認定の安全データシートに基づいた素材を使用していて、さらにろ過浄水した水道水を水素発生機能材を通し、おいしくやさしい水素水を作り上げます。
水素水はどうやって作られるのですか?マグネシウム金属単体だけでなく、マグネシウム微粉末をセラミック内部に焼結させて、さらに特殊技術加工で長期間にわたり水素が発生するようにしました。水素分子が体内酵素で活性水素を派生させる機能を利用して活性酸素除去に効果を出しています。また、Mg原子に水素原子が吸蔵される効果もあり、抜けにくい水素水としています。
コップに入れた水素は抜けていかないの? 水素は分子の中では最小の物質でとても軽いため、すぐに空気中へ逃げていってしまいます。 三菱マテリアルテクノ株式会社の分析でサーバーからコップに出した後、静放置6時間後に91%の水素溶存率を確認しています。
温水でも水素が保てるのでしょうか? 通常、温水は冷水に比べて水素が抜けやすくなっています。アクアバンクサーバーではサーバー内部で水素を発生させ、蛇口を温水タンク上部に取り付けることで水素の逃げ場を無くし、水素温水を存在し続ける仕組みにしています。コップに注いだ温水は急激に水素が抜けていきますが、アクアバンクは温水でも静放置6時間後に86%の水素溶存率を確認しています。
ウォーターサーバー内の水の賞味期限はどれくらいですか? アクアバンクのウォーターサーバーはカートリッジの抗菌効果により、実験下の結果としては10日後の無菌状態の分析結果を得ています。飲用としては衛生管理上4日~5日でのご利用をお勧めしています。 高価なボトルウォーターではなく、安価な水道水を使用しますので容易に入れ替えることができ、使用量に合わせて補充する水の量も自由に調節することができます。
お水のPhや硬度はどのくらいですか? アルカリ度を表すPh値(ペーハー)は8.8~9.6の弱アルカリ性になります。ホタテから抽出したカルシウムとマグネシウムを含み、ミネラル量をあらわす硬度は50~70mg/lになります。 また、還元力を表す酸化還元電位は-200~-300mvで-が大きいほど還元力が強く、一般的なミネラルウォーター、天然水、深層水などよりも遥かに良い数値です。
タンクにはどのくらいのお水が入りますか? アクアバンクサーバーの浄水タンクに約8リットル、冷温水タンクに約4リットル、合計約12リットルの貯水が可能です。
音はうるさくないですか? 冷却、加熱のため、コンプレッサーやヒーターの稼働音等があります。ウォーターサーバーは静音設計になっていますので音としては一般的な冷蔵庫レベルになります。
ウォーターサーバーのサイズを教えてください。 下記のサイズになります。 ロングタイプ:幅27cm×奥行32cm×高さ139cm(浄水タンク込) 重量17kg ショートタイプ:幅31cm×奥行32cm×高さ91cm(浄水タンク込) 重量12kg
ウォーターサーバーが故障した場合は? 故障と思われる場合はアクアバンクカスタマーセンター(0120-185-116)までお問い合わせください。
カートリッジの交換は必要ですか? カートリッジは、一定量・一定期間を経過すると交換が必要になります。およそ1年か、使用量約10,000リットルが目安となります。 10,000リットルはおよそ、毎日28リットルを1年間使用した量になりますので一般家庭、小規模オフィス等では十分な量です。 設置から1年ごとのカートリッジ交換費用はレンタル代に含まれています。
電気料金はどれくらいかかりますか? 使用頻度にもよりますが、約1,000円/月位です。
節電のために電源を切った方がよいのでしょうか? 衛生管理上、電源は常時入れたままにしてください。 タンク内の温度に応じて自動的に再加熱・再保温を行いますが、電源を入れたままのほうが経済的です。
お湯・冷水の温度はどれくらいですか? お湯は85℃程度の熱湯で、珈琲が美味しいとされる温度です。 冷水は5℃~10℃前後で、冷たすぎずぬるくない心地よい温度です。冷水とお湯を混ぜることで適度な温度に調節できることもウォーターサーバーの魅力です。
日々のお手入れは必要ですか?頻度はどのくらいですか? アクアバンクでは夏場は週に1回、冬場は月に2回のお手入れ(タンク内洗浄)を推奨しています。従来のウォーターサーバーはタンク内洗浄が簡単にはできず、不衛生なものがほとんどでした。アクアバンクウォーターサーバーは簡単にお手入れのできる構造になっていますのでいつでも清潔で綺麗な水素水を飲むことができます。
小さな子供が触るのですが、危なくないですか? 温水はやけどの危険があるためチャイルドロック機能を採用しています。小さなお子様には扱いにくい形状になっていますが、安全のため親御様でご指導、注意ください。
月額利用料金以外に月々の費用はかかりますか?業者設置コースで約2週間~3週間、セルフ設置コースで1週間~2週間でのお届けになります。
申込後、約何日で届きますか? 月額利用料金3,980円(税込4,378円)以外に月々の費用はかかりません。初月のみ登録事務手数料2,000円(税別)と、業者設置コースをご選択の場合は設置作業料8,000円(税別)が必要になります。
解約した際にペナルティはありますか? 1年間のレンタル契約となりますので中途解約時には15,000円の違約金が発生します。また返却時の送料をご負担いただきます。年更新満了時のご解約にはペナルティはございません。2年目以降の中途解約は10,000円の違約金をご負担願いま す。
ウォーターサーバーを故障させてしまった場合、修理代金は発生しますか? お客様の過失による故障、破損、紛失の場合は、それぞれの部品代、及び交換費用をご請求させていただく場合があります。重大な損傷の場合は商品代金として50,000円(税別)を頂く場合もあります。
メンテナンスは定期的に行ってもらえるのでしょうか? ご利用から1年毎に専門のメンテナンス業者がメンテナンスにお伺いいたします。メンテナンス料金は無料です。
【メンテナンス作業内容】
●カートリッジ新品交換
●アクアハイドロディスク新品交換
●蛇口(フォーセット)新品交換
●浄水タンク清掃
●サーバー内タンク、配管の殺菌洗浄
●サーバー外装清掃
電気料金はどれくらいかかりますか? 使用頻度にもよりますが、約1,000円/月位です。